ある日私は電子書籍のサービスを調べていました。
雑誌をスマホやタブレットで見れないかと思い探していたら、いつの間にかFOD(フジテレビオンデマンド)にたどり着いていました。
FODって動画サービスだけじゃなく、雑誌や漫画も読めるって知って魅力的に感じたので、みなさんにも知ってもらうために
今回はFOD(フジテレビオンデマンド)について解説していきます。

「Yahoo! JAPAN ID」
この記事の見出し
FOD(フジテレビオンデマンド)とはどんなサービスなの?

FOD(フジテレビオンデマンド)はパソコン、タブレット、スマホから、動画、映画、ドラマ、雑誌、漫画などが楽しめる有料(一部無料)コンテンツです。
フジテレビで放送中の作品や過去のドラマやバラエティ番組なども視聴でき、映画やアニメ、スポーツ中継やアーティストのライブ中継など幅広く動画コンテンツを取り扱っています。
※動画を見る時には通信容量を使いますので、自宅にwifi環境を整えましょう!
FOD(フジテレビオンデマンド)のコースの説明と料金
FOD(フジテレビオンデマンド)にはコースが複数あります。
自分の見たい動画やサービスに合わせてコースを選択しましょう。
FODのコースは大きく分けて見放題コース、月額ポイントコース、月額ライブコースの3つのコースに分かれます。
これからそれらのコースについて詳しく解説していきます。
見放題コース
FODの見放題コースには3つのコースがあります。
FODプレミアムコース
FOD(フジテレビオンデマンド)で一番人気のある、月額888円のコースです。
対象のドラマ、バラエティ、映画、アニメの動画が見放題となるお得なコースです。
フジテレビで放送中の最新ドラマも見れるので、たくさんの動画を楽しみたい方にオススメです。
さらにFODプレミアムコースでは、毎月100ポイント貰えます。
このポイントはプレミアムコース対象外の作品の閲覧に使えます。
アニメ見放題コース
FODのアニメ見放題コースでは、テレビ放送中の最新アニメから懐かしの名作アニメまでの沢山のアニメ作品を月額350円で楽しめます。
ノイタミナ作品など新作アニメの見逃したアニメも視聴可能です。
※ノイタミナとはフジテレビ系列で深夜に放送されている日本の深夜アニメ放送枠の名称です。
アニメに特化しているため、アニメだけを安く見たいという方にはオススメです。
競馬予想TV月額見放題コース
競馬情報番組が月額1000円で見放題のコースです。
競馬好きの人は是非試してみてください。
このコースもFOD内で使用できるポイントが毎月100ポイント付与されます。
月額ポイントコース
FOD(フジテレビオンデマンド)の月額ポイントコースは、
300ポイントコース、500ポイントコース、1000ポイントコース、2000ポイントコース
の計4コースあります。
月額も300円、500円、1000円、2000円となります。
ここで付与されたポイントはFODの中で自由に使用できます。
1話だけ見逃したドラマが見たいという方や電子書籍をたくさん見たいという方にお勧めです。
動画をたくさん楽しみたい人は見放題コースの方が良いでしょう。
1000ポイントコースでは毎月さらに100ポイント付与、
2000ポイントコースでは毎月さらに300ポイントが付与されます。
月額ライブコース
FOD(フジテレビオンデマンド)の月額ライブコースでは様々なオリジナル番組が放送されています。
テレビの1つのチャンネルのように番組表があり、スカパーやjcomでも同チャンネルを放送しています。
FODの月額ライブコースにはフジテレビONE、フジテレビTWO、フジテレビNEXTの3種類あり、それぞれの特徴は以下のようになります。
フジテレビONE:スポーツ、バラエティに特化している
フジテレビTWO:ドラマ、アニメに特化している
フジテレビNEXT:スポーツ、音楽に特化している
料金はフジテレビONE+TWOで月額1000円(毎月100ポイント付与)
フジテレビNEXTは月額1200円(毎月100ポイント付与)
フジテレビONE+TWO+NEXTで月額1500円(毎月100ポイント付与)です。
FOD全てのコースの料金表
FODのコース一覧をまとめてみました。
コース名 | 月額 | ポイント付与 | 特徴 |
FODプレミアム | 888円 | 100p/月 | 沢山の動画が見放題 |
アニメ見放題 | 350円 | 沢山のアニメが見放題 | |
競馬予想TV月額見放題 | 1000円 | 100p/月 | 競馬好き必見の予想番組 |
300ポイントコース | 300円 | FOD内で使用可能な300p付与 | |
500ポイントコース | 500円 | FOD内で使用可能な500p付与 | |
1000ポイントコース | 1000円 | 100p/月 | FOD内で使用可能な1100p付与 |
2000ポイントコース | 2000円 | 300p/月 | FOD内で使用買おうな2300p付与 |
フジテレビONE+TWO | 1000円 | 100p/月 | スポーツ、バラエティ、アニメ、ドラマ専門ch |
フジテレビNEXT | 1200円 | 100p/月 | ドラマ、アニメ専門ch |
フジテレビONE+TWO+NEXT | 1500円 | 100p/月 |
専門ch3つセット |
自分が見たいコンテンツに合わせてコースを選ぶとお得に使用できますので参考にしてください。
「Yahoo! JAPAN ID」
FOD有料会員の支払いは携帯料金と一緒orクレジットカード払い
FODの登録の際に気になるのが支払方法です。
docomo、au、softbankで契約している方は月々の携帯料金と一緒にまとめて支払う事が可能です。
それ以外にもクレジットカード支払いが可能です。(クレジットカードでの決済のの場合はフジテレビIDか楽天IDが必要)
FOD(フジテレビオンデマンド)では全コースで雑誌が読み放題!
FODの一番の魅力(個人的)は雑誌が全コースで読み放題という事です!
全コースという事は一番安い300円ポイントコースでも雑誌が読み放題になるのです!
どんな雑誌があるのかというと、
FRIDAY、FLASH、週刊朝日芸能、SPA!、週プレ、週刊現代、女性自身、MORE、BAILA、Ray、週刊朝日、MAQUIA、non-no、Seventeen、CLASSY、Tarzan、Lee、AERA、ESSE、週刊Gallop、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済、サンデー毎日、MEN‘S NON-NO、Getnavi、Como、Mart、Hanako、Begin、週刊ベースボール、週刊プロレス、大人の週末、ダイヤモンドZAI、オズプラス、週刊エコノミスト、GO OUT、ムー、Pen、ELLE DECOR、東京カレンダー、パチンコ必勝本、F1速報、ニューズウィーク日本版、Good Press、パチスロ必勝本、UOMO、SPUR、Mac Fan、ランドネ、オズマガジン、MEN‘S EX、メンズクラブ、住まいの設計、GO JAPAN、料理通信、男の隠れ家、GOLF TODAY、フィガロジャポン、サッカーダイジェスト、PEAKS、ワールドサッカーダイジェスト、VOGUE JAPAN、ELLE、釣り情報、CAPA、Lightning、BICYCLE CLUB、エル ア ターブル、Discover JAPAN、EVEN、RIDERS CLUB、ビール王国、ワイン王国、つり人、スマッシュ、COURRIER JAPAN、WIRED、サーフトリップジャーナル、アルバトロス ビュー
全79雑誌
こんなに沢山の雑誌が全コースで読み放題ってすごいですね!
FOD(フジテレビオンデマンド)のオススメの使い方(コース)

FODのオススメの使い方(コース)を紹介していきます。
FODプレミアムコースやアニメ見放題コースで動画メインで活用する!
まずは王道の使い方で、動画の視聴をメインにFODを活用する使い方です。
動画メインで使うならオススメはFODプレミアムコースです。
他の動画コンテンツにはない、国内ドラマ(フジテレビ系列放送)もありFODでしか見られない動画も数多く存在します。
プレミアムコースでは、対象の映画やドラマ、バラエティ、アニメが見放題なので、飽きることなく気分に合わせて見る動画を選べます。
「俺はアニメしか見ない!」と言う方はアニメ見放題でもいいかもしれません。
一番安い300円ポイントコースで雑誌読み放題を活用する。
FODで一番安い300ポイントコースを登録して、全79種類の雑誌の読み放題を活用する使い方はスゴクお得だと思います。
コンビニや本屋さんで雑誌1冊購入するよりも安いですからね!
タブレットやスマホでも見られるので、雑誌用に一台スマホやタブレットを用意してもいいかもしれませんね。
私は自宅のトイレで雑誌を読むことが多いので、トイレや寝室などに簡単に持ち運びできるのでオススメです。
雑誌1冊買うよりも安いですし、毎月最新号が読めるし、ゴミが出ないし(雑誌を毎月買うと捨てる時結構面倒)
FODの300円で雑誌読み放題はとてもお得です!
溜まったポイントでは映画を見たり、小説や漫画の電子書籍を購入する事も可能です。
FODでは会員登録なしで、放送後のドラマやバラエティが無料で見られる!
FODにはドラマやバラエティ番組が放送後最大7日間無料で見られるプラスセブンと言う機能があります。
このプラスセブンは会員登録不要で簡単なアンケートに答えるだけで、見逃してしまったドラマやバラエティ(フジテレビ系列)を視聴する事ができます。(アンケートは生年月、性別、郵便番号を入力するだけ)
プラスセブンでは放送中のすべての番組が見れる訳ではないので、ご自身で見たい番組があるか一度チェックしてみましょう。
プラスセブンではちょくちょくCMが入ってきます。CMをスキップする事はできません。
FOD(フジテレビオンデマンド)はこんな人にオススメ
FODでのサービスの内容に満足できる人はこんな人です。
フジテレビ系列のドラマ(過去、現在放送中)が見たい人
FODでは他社では扱えないフジテレビ系列のドラマを視聴する事が出来ます。
他社で見られないドラマもFODでなら視聴できるので、見たいコンテンツがFODにしかない人にはFODをオススメします。
雑誌をたくさん見たい人、毎月(毎週)買っている雑誌がFODの雑誌読み放題に入っている人
FODの強みはこの雑誌読み放題にあります。
FODの雑誌読み放題のラインナップに普段読んでいる雑誌があれば、雑誌を購入するよりも格段に安く、お得になります。
79種類の雑誌が最安値で300円で読み放題はコストパフォーマンス最高だと思います。
海外ドラマや映画をいろんなジャンルでたくさん見たい人にはFOD以外の動画サービスをオススメします。
見たい動画が海外ドラマや映画が多い人は他の動画サービスの方が質や量が充実しています。
たくさん海外ドラマや色んなジャンルの映画を見たい人はFODにするよりも、他の動画サービスの方が満足できると思います。
まとめ

今回はFOD(フジテレビオンデマンド)について解説していきました。
FODはフジテレビ系列の国内ドラマが強い!雑誌の読み放題がお得!雑誌読み放題は300円のコースでも利用可能!見逃したドラマやバラエティも登録なしで無料視聴可能!
この4つがFODの特徴なので、是非一度FODを試してみてください!
「Yahoo! JAPAN ID」